いよいよ冬本番...
2021/11/26
こんにちは🙂
11月も残りわずかとなりましたね~。
先日、初あられ❄️が降ったかと思うと気温も一気に下がり
朝起きるのが億劫になる時期がきました...。
突然ですが、寒さの話に関連して、
🚗降雪時・雨天時の運転対策&オススメお手入れ方法をご紹介🚗
気温が低い日や雨で湿度が高い日はフロントガラスが曇って運転がしにくい!と
感じている人は多いと思います。
この厄介な曇りの正体は!!!
外気との温度差による「結露」です!☃
早速FREEDの写真を撮ってきました!
〇枠の真ん中「FRONT」はフロントガラスの曇りを、
風力で取り除きます。
向かって右の「REAR」はリヤガラスの熱線を活用して取り除きます。
あとは、外気を取り込むことで曇りづらくすることが出来ます。
窓を開けたり、〇枠向かって左の内気循環をオフにして、
外気を取り込むことをオススメします!
また、今週末で、
💐野々市中央店RENEWAL OPEN FAIR💐
と、
🍀車検相談会🍀
の2イベントが終了となります...😋
皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしておりますっ😋
七尾古府店からお送りしました~~




